コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

顧客価値共創堂

  • ホーム
  • K3モデル
  • 事業内容
  • 業務概要
  • コラム
  • お知らせ・セミナー
  • お問合せ・無料相談のお申込み
  • 顧客価値共創会利用規約

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kokyaku-admin コラム

今の時代は箇条書き!

皆さんは、プレゼンを聞いていて、口頭説明よりもパワーポイントなど資料内の文章量の方が多くて、わからないまま話が進んだ、と言う経験はないですか?

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kokyaku-admin コラム

アイデア作り 上手くいっているお隣の真似をさせてもらう。

2007年夏から2010年夏までソフトクリーム総合メーカーの日世(株)に勤務していました。 「アイスクリームには、いろいろな価格帯のブランドがたくさん

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kokyaku-admin コラム

【常にお客様視点で、お客様になりきる】

  私はP&Gで約17年ずっと洗濯関連用品を担当しました。P&Gのマーケティング部門ではほとんどの人が数年ごとに担当する商品カテゴリーが変わるので、極めて珍しい経歴です。 大学生までは洗濯に全く関心があり […]

2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kokyaku-admin コラム

【会議室じゃなく買い場】

私ができるだけやっていたことの1つに「店頭観察」があります。   P&Gの時は洗剤売場や洗濯機売場、「味の素」の家庭用商品の部署にいた時なら食品売場に行き、自社・他社のどんな商品が棚のどのあたりで売られているか、 […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kokyaku-admin コラム

【非常時だからこそ、事業の軸を見つめ直してみませんか。】

  コロナウイルス感染拡大の影響が日に日に大きくなっています。毎日たくさんの変化があって、多くの方が対応に苦慮されています。東日本大震災以降BCP(事業継続計画)を策定する企業が増えましたが、効果的に運用されていることを […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kokyaku-admin コラム

【高いところから事業を俯瞰してみる】

P&Gでの17年半の後半約10年は洗濯関連用品部門がグローバルで行った家電メーカー・衣類メーカーとの戦略的コラボの、アジア地域、日本・韓国担当のリーダーをしていました。「最高の洗剤を提供する」ことを超えて「最高の […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kokyaku-admin コラム

【ソフトクリームは、観光地のオンリーワン!】

「言われてみれば、確かに!」ですが、ソフトクリームにはブランドありませんでした。アイスクリームにはいろいろなブランドがあります。しかし、数年前に「クレミア」が発売されるまでは、「OO牧場のXXソフトクリーム」とか「あまお […]

新着情報

  • 元P&Gジャパン執行役員マーケティング本部長  出口昌克氏 特別セミナー
    2021年1月17日
  • 心を揺らす事業設計図〜顧客価値共創堂のファン作り勉強会その4@KRP
    2021年1月5日
  • 2020年3月13日(金)、21日(土)の顧客価値共創会は中止いたします。
    2020年3月11日
  • コロナウイルス感染拡大対応に関連する経営相談を無料で行います
    2020年3月7日
  • 毎週水曜日にメールマガジンの配信を始めます。
    2020年3月3日

新着コラム

  • 今の時代は箇条書き!
    2020年8月9日
  • アイデア作り 上手くいっているお隣の真似をさせてもらう。
    2020年7月15日
  • 【常にお客様視点で、お客様になりきる】
    2020年7月14日
  • 【会議室じゃなく買い場】
    2020年7月13日
  • 【非常時だからこそ、事業の軸を見つめ直してみませんか。】
    2020年3月11日

カテゴリー

  • お知らせ・セミナー
  • コラム

月別アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
お知らせ・セミナー News・Seminar
  • 元P&Gジャパン執行役員マーケティング本部長  出口昌克氏 特別セミナー
    2021年1月17日
  • 心を揺らす事業設計図〜顧客価値共創堂のファン作り勉強会その4@KRP
    2021年1月5日
お知らせ・セミナーをすべて見る
マーケティングの小噺 Column
お役立ちコラムはこちら
  • 今の時代は箇条書き!
    2020年8月9日
    皆さんは、プレゼンを聞いていて、口頭説明よりもパワーポイントなど資料内の文章量の方が多くて、わからないまま話が進んだ、と言う経験はないですか? [ もっと見る ]
  • アイデア作り 上手くいっているお隣の真似をさせてもらう。
    2020年7月15日
    2007年夏から2010年夏までソフトクリーム総合メーカーの日世(株)に勤務していました。 「アイスクリームには、いろいろな価格帯のブランドがたくさん [ もっと見る ]
マーケティングの小噺をもっと見る

業務概要 About

屋 号 顧客価値共創堂(こきゃくかちきょうそうどう)

代表者 桃谷修司

代表プロフィール

P&Gジャパンで1990年から17年半、一貫して洗濯関連用品のマーケティングに関わり、衣料用洗剤・柔軟仕上げ剤のブランドマネジメント、グローバルの新商品発売計画の立ち上げを推進。

その後、アジア地域での家電メーカー・アパレルメーカーとの戦略的提携を担当し、日本では衣料用液体洗剤とドラム式洗濯機の普及に貢献。

2007年、日世(株)に転じ、海外事業とブランドソフトクリーム“クレミア”発売計画の立ち上げを担当。その後も(株)シャルレ、味の素(株)で国内・海外の新規事業と新製品開発を担当。

顧客価値共創堂 桃谷修司

MESSAGE

私には夢があります。

企業や団体、個人事業主様が、商品やサービス本来の価値を顧客に届けることで、事業主様と顧客のどちらも笑顔になっている夢です。

多くの事業主様が、素晴らしい技術・商品・サービスを生み出し、提供されています。そこには強い想いとたゆまぬ努力があります。

ただ、その素晴らしい商品・サービスの中で、期待通り、期待以上に顧客を獲得できているものとそうでないものがあります。その違いはどこにあるのでしょうか︖

それは「顧客視点からの価値」にあります。顧客は「自分にどんないいことがあるのか︖」で判断します。商品・サービスの機能や技術の素晴らしさはもちろん、この視点から商品・サービスの「価値」を顧客に伝えて欲しい、そして、そのお手伝いをしたいと考えています。

お問合せ Contact

お電話でのお問合せ

西 宮 オフィス / 別 府 オフィス
お問合せ・無料相談のお申込み
顧客価値共創堂

西宮オフィス
〒662-0082兵庫県西宮市苦楽園二番町16-27
TEL 0798-78-5191 FAX 0798-74-8445

別府オフィス
〒874-0941大分県別府市南町6-7
TEL 070-1058-4425 (FAXは西宮オフィスへご送付ください。)

  • ホーム
  • K3モデル
  • 事業内容
  • 業務概要
  • コラム
  • お知らせ・セミナー
  • お問合せ・無料相談のお申込み
  • 顧客価値共創会利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表示

Copyright © 2020 顧客価値共創堂 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • K3モデル
  • 事業内容
  • 業務概要
  • コラム
  • お知らせ・セミナー
  • お問合せ・無料相談のお申込み
  • 顧客価値共創会利用規約