顧客が主役の事業プランを作る
モデル(顧客・価値・共創)

顧客の生活のワンシーンを切り出し、“顧客の望み”、“叶える手段としての商品・サービス”、そして”その商品・サービスが選ばれる理由”から創る、顧客が主役の短編物語です。
顧客を主語にして「私は、~できる(または)~になれる、〇〇のおかげで。」と表現します。


共 感
“顧客が主役”、“商品・サービスは手段”と位置付けることで、気持ちでつながり、共感を生む事業プランとなります。
一貫性
全ての接点で顧客価値ストーリーと一貫性のある体験を積み重ねてもらうことで、顧客に確固たるイメージを持ってもらえます。
説得力
顧客の声を根拠に創造し、判断していくことで、ご依頼主様の自信と、関係者や融資・出資者への説得力が増します。
効率的
各接点の活動目標を明確にして、その達成だけに集中することで、費用・時間・労力を効果的、効率的に使える計画を立てられます。
【K3モデル】が
お役に立てるシチュエーション

こんなことでお悩みの
企業の経営者様・個人事業主様
新商品・新規事業開発の担当者様
起業や事業継承を計画中の方

1事業状況・事業プランの無料相談事業の状況や計画を、K3モデルをベースに客観的に顧客視点で拝見し、改良できる方向・ポイントを共有します。 | ![]() | |||
2事業プラン全体の共創・実行・振り返り事業目的や売上・利益目標の達成に向けて、事業プラン全体の創造、実行、振り返りをK3モデルを用いて一緒に行います。 ![]() | 3理念、コンセプト、販売促進、共感獲得 | |||
4個人や組織のチカラの成長プロジェクトの協働、研修を通じて、ご依頼主様の思考・実行力や組織・チームの成長を実現します。 | ![]() |


事業会社視点
- これまでの経験から、事業会社の視点で協働します。
- 私どもの考え・手法を押しつけることなく、ご依頼主様の想い・願いを大切にします。
できるだけシンプル
- 初めての方にも取り組みやすいように、P&G、味の素などでの経験をギュッと濃縮した2つのモデルだけを使います。
思考の型が身につく
- 共創・実行・振り返りを通じて、考える型(フォーム)と習慣をご依頼主様が身につけて、成長されることを目指します。